Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs924585/hariganezumixxx.com/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490
こんにちは、おすすめアプリを紹介してくはりねずみブログです!
本日は三国志等のキャラ達と共に異世界を冒険する、ストーリーが作りこまれたRPGゲームです。
ゲームのキャラクターはフルボイス実装という豪華仕様で、ストーリーに登場するキャラはどれも個性的でビジュアルの美しさが特徴です。魅力に溢れ、恋愛まで楽しめる点が人気の理由ですが、実際面白いの?課金勢が有利?など気になる点をピックアップしてご紹介します!
★紹介内容★
- オリエントアルカディアってどんなゲーム?
- 難易度は?どんな人向け?
- 課金は必要なの?
オリエントアルカディアってどんなゲーム?
三国武将たちがファンタジー調のキャラクターとなって登場し、育成や戦闘をしながらストーリーを進めるRPGゲームです!戦闘はオートバトルで進行可能なため、それまでの育成や編成などが重要となるゲームですね。
育成要素が多くバトルの勝敗を大きく左右するため、育成メインのゲームでもあります。育成ゲームが好きな人はマッチ度が非常に高いと言えます。
育てたいキャラをゲットしたら、これまでの経験値や装備を継承して切り替えられるシステムを搭載しているので、「頑張って育てたからパーティから外すのが惜しいな」なんて心配がないのが新しさを感じますね。ストーリーを進めていくと、指定のレベルがあったり、指定の装備を装着している必要があったりと条件を満たしていないと進めない箇所もあるので、レベル上げはしっかりしていく必要があるゲームですね。
難易度は?どんな人向け?
戦闘は交互に攻撃するターン制を採用し、スキルは自動で発動してくれるため初心者にもやさしい仕様です。キャラクターは編成次第で連携スキルで攻撃することもできます、大きなダメージを与えることができますから、こちらも勝敗に影響する要素なんですね。
課金は必要なの?
以下公式レビューから引用します。
序盤終えてもう少し進めればソシャゲとしてストレスなくプレイできますし楽しいと思います。もちろん倍速もCGスキップもあるし、なんならモブ敵スキップできるのでストーリーはサクサク進みます。
天井も40連で、キャラを選んでガチャする機能もあるし、欲しいキャラを簡単に狙えます。あとセールとかやってたりしてお得感のある課金が出来るのも良いです。
あとキャラの立ち絵が凄くいい!私個人としてはすごく力が入っていると思います!UIや動作と相まってすごく世界観を演出できている要素だと思ってます!すごくオススメできる点です!
ソシャゲの魅力の1つであるガチャについてですが、無課金でもかなりのガチャを回せます。
天井は40連。イベント期間中以外は、所謂ピックアップガチャ的なものはありません。恒常キャラの中から、自分で欲しいキャラを設定して天井を目指す形になります。無課金、微課金でも、続けていれば必ず完凸まで育成が可能です。ベースである三国志の勢力で編成を考えるもよし、見た目や声優で決めるのもよし…ですが、育成のリソースが限られているので、あれもこれも育てたい!という人は課金が必要になってくるかと思います。
最初は誘われて始めてあまりやる気にはならなかったのですが、簡単に仲間を強化できオートで進めることが出来たので時間もかからずにストーリーなどを進めることが出来たので意外と楽しく遊ばせて頂いております!
腰を据えてやると言うよりは、昼休憩中・帰宅時に少しやって強化、ある程度強化したらストーリーやコンテンツを攻略していくと言った流れです。ガチャも好きなキャラを2人優先的に排出出来るようになっていたり、特定1人のキャラを5パーセントの確率で出したい等ユーザーがある程度狙って高レアリティのキャラを出せるというのは画期的な物だと感じました。
キャラクターの能力を引き継げる機能があるため、好みのキャラクターがガチャで出て引き継ぎ→ゲームを進める、ことができることから無課金でも十分楽しめるゲームといえます。
気になった方は是非ダウンロードしてみてくださいね!